2012年9月24日月曜日

最近の子供達

和馬はこの9月から1年生。家に一番近い小学校に転校できました。姉が来てから会話中の日本語率が少し上がっていますが、急速に日本語を忘れつつあります。教会でも学校でも友達ができて毎日楽しそうなので、あまり「日本語、日本語」とも言いたくないし、悩むところです。
 
くりんくりん跳ねる髪が常に爆発しているし、本を読む時に私がくすぐったいので縛りたいのですが、こうして結んでも1時間持てば良い方。すぐに髪飾りをはずしてしまいます。髪のおしゃれに目覚めるのはいつ頃なんでしょうか。
 
兄の学校の送り迎えや教会、買い物に行くときも、常にこのピンクのバッグを持参。中味はというと、絵本、携帯、カメラ、ブレスレット、髪ゴム、リボン、犬のぬいぐるみなどなど。もちろん、全ておもちゃです。
 
こちらは今日からヒーターをつけています。寒いです。冬用のパジャマを買いました。寝る直前まで超元気。魔の2歳児です・・・
 

おやすみなさ~い❤
 
 
 
 

2012年9月23日日曜日

誕生日

34回目の誕生日は素晴らしい秋晴れの土曜日。昨日から遊びに来ている姉も一緒に、家族で近くのブレナム宮殿に遊びに行きました。と言っても、宮殿には入らず、公園になっているプレジャー・ガーデンというところで心ゆくまで子供と遊んだだけですが。姉も「甥、姪と遊ぶ」という目的で来ているし、私も子供が楽しそうにしているのが一番嬉しかったりするので、こんな休日を過ごせて本当に感謝でした。

宮殿駅とプレジャー・ガーデン駅間を往復する電車の上で。他にも迷路あり、アスレチックあり、カフェあり、自然美ありで、子連れには至れり尽くせりの場所です。
*******************************
水野源三さんの「どこまでも」という詩を載せて終わります:
 
どこまでも
 
時代から時代へ
国から国へ
町から町へ
人から人へ
御神のすばらしい御言葉は
伝えられていく どこまでも
御神の愛を知らせ救いを得させ
なぐさめはげまし力づけて
はげしい嵐きびしい冬
深い闇夜がさまたげようとも
きのうから今日へ
過ぎ去った年から新しい年へ
聞いた人から聞かない人へ
御神のすばらしい御言葉は
伝えられていく どこまでも
 
*********************************
オックスフォードでの福音宣教の働きは目を見張るものがあります。多くの教会が本当に多くのクリスチャンを動員して御神のすばらしい御言葉を伝えています。
私も12年前、既に聞いた人から福音を聞きました。
そして信じました。
今、聞いた者として福音を伝える側になっています。
本当に、本当に、この詩のように、御神のすばらしい御言葉が、どこまでも伝えられていきますように。

2012年9月16日日曜日

アイラ2歳❤

9月も半ばだというのに、今月の投稿がこれで2回目。聖書の会など夜に予定が詰まっているのでなかなかコンピューターを起動するところまで行きつきません。母業、主婦業と教会通いをしていると、日中はもちろん、ゆっくり座るなんて皆無です。見てくださっている方々、すみません。
前回の投稿から色々あったのですが、全て飛ばして、今日の出来事。

今日でアイラは2歳になりました。義妹家族を招いて、誕生日会をしました。反抗期に入っており、手がかかることもありますが、それも含めて健全に成長していることを神様に感謝。神と人に愛され、神と人を愛する子供に成長しますように。
 
犬大好き。親戚からもらった犬のぬいぐるみ「パピー」と。
おじさん、おばさんからはバレリーナのチュチュをもらいました。やっぱり女の子はこういうのが大好きですね。
いとこのローズとソファで遊んでもらっています。
近くの公園にも行き、大満足な一日でした。
 
 
 

2012年9月4日火曜日

庭の生き物

庭には色んな生き物がいますね。鳥が来たり猫が通ったり、花の周りを蝶や蜂が舞ったり。今までは、そんな庭のお客さん的な生き物にばかり目が行っていた気がします。でも、素人園芸をやるようになって、もっと、庭の住人的な生き物に目が留まるようになりました。葉の裏にいるカタツムリやナメクジ、土の中にいるミミズも、実に沢山いるし、蛙も庭が好きなんですね。

私は子供にも受けるような哺乳類は好きですが、爬虫類や虫ははっきり言って苦手です。でも手袋して庭いじりしている時に出会う虫達とはとりあえず普通に付き合ってます。素手は絶対嫌だけど。

でも今日、「ギャー」ということがありました。

子供達と水仙の球根を植えたのですが、作業後も土をいじっていた私のところに和馬が来て、「さぁ、ママの頭を耕しなさい。」と一言。

私は「ママの頭?」「耕す???」と、和馬の発言を反芻しながら、ここ数日の会話を猛スピードで思い返してみました。思い当たることが一つ。確かに昨日辺り、私は和馬にこんなことを言ったんです:「ミミズはね、土を耕してくれるんだよ。ミミズのいる土は良い土なんだよ。」(本当かどうか知らないけど、昔そんなことを聞いた記憶があるので言ってみました・・・)

努めて冷静に、「和馬、ママの頭にミミズ置いたの?」と聞くと、「うん。」
ひぇ~!!!
「今置いたモノ、すぐ、取りなさい。すぐ!!!」と絶叫しました。

子供って、というか、男の子って、どうしてこう、ろくでもないことを次から次へとするんですかね。母は疲れますよ。。。

庭によく出没する蛙。葉を食べるナメクジ等を食べるので、ガーデニング的には蛙は歓迎らしい。私的には・・・ちょっと距離を置きたいと思います。
 
「これからもママを困らせたいと思いま~す!」という顔に見える。