2015年4月15日水曜日

日本語

使わない言語の習得ほど、モチベーションをキープするのが難しいものはありません。和馬とアイラにとって、日本語は今、「使わない言語」以外の何物でもなく、母の私がしゃべっていても、悲しいかな、とても「母国語」とは言えない状況です。でも最近、和馬が「読みたい!」と自分で選んだ漫画がきっかけで日本語熱が復活しつつあります。


右のドラえもんはバイリンガルの漫画で、残念ながら和馬は英語しか見ていないのですが、 でも、ゲラゲラ笑って楽しんでいるので良しとしましょう。「日本の漫画の方が英語のコミックより質が良い」とか何とか偉そうに評しています。

和馬が「読みたい!」と言ったのは左の漫画、メサイア。こちらは完全に日本語だけなのですが、聖書に興味のある和馬にはこの上なく魅力的だったようです。(この間参加した宣教団体のコンファレンスで売っていました。)イエスの生涯が聖書に忠実に漫画になっています。カタカナはまだマスターできていないので私が読み、平仮名を和馬が全部音読する形で、アイラが寝てから毎晩4ページずつくらい二人で読んでいます。4月の頭から始めたので、3日坊主にならずに済んでいます。今やっと50ページまで来ました。280ページまで読み切れますように!!

更に、毎回読み間違える平仮名を、「朝起きたら練習しなさい!」と言ったら、素直に「はーい。」と答えたので(びっくり!)、先週からは日本語の朝練も始まりました。その写真がこちら。意外と頑張ってます。

アイラはこんな絵本を読んでいます。和馬よりスラスラ読めます!
マイペースでいいので、自分の興味の持てる本をこれからも頑張って読んでいってほしいです。







2015年4月13日月曜日

イースター休暇

イースター休暇も今日で終わり。今回の休暇は、子どもの成長をまた改めて感じた嬉しい休暇でした。

まずは、和馬がお泊まりに行ったり、アイラが誕生会に行ったり、子供の予定をスケジュール帳に書くことが増えたこと。

また、家にいるとよくドアのノックがあり、和馬の友達が何人も遊びに誘いに来たこと。こちらでは3年生(7歳、8歳)になってようやくどの家庭も子供だけで近所で遊ぶことに抵抗がなくなってくるようで、我が家も友達と一緒ならOKの方針なので、和馬は公園でサッカーをしたりロビン・フッドごっこをしたり、天気の良かった先週いっぱいでかなり日に焼けました。

そして、そして!!!何とアイラが補助輪なしの自転車に乗れるようになったことです。家族揃って自転車で出掛けるなんて、なんだかまだ信じられない私です。


これは本当に「見慣れぬ光景」!小さい身体を一生懸命動かして自転車をこいでいる後ろ姿が非常に微笑ましいアイラです。
思ったより早くこんな家族写真を撮る日が来た、というのが正直な感想です。私は4歳の時には補助輪なしはできなかったなぁ。。。
和馬が友人と公園にいる間、アイラとの母子二人サイクリングも楽しみました。
先週は暑かったので飲み物も持参。
自転車に乗って新しい世界に一歩踏み出した娘の笑顔、大事な記念写真です。

2015年4月8日水曜日

冬から春へ!

ご無沙汰している間に季節が変わりました!
雨が多く暗くて寒い1月は和馬のサッカーに付き合うと服はドロドロ、身体は芯まで冷え切る感じでしたが・・・
 だんだんと日差しに春を感じるようになり・・・
 とは言え3月に入ってもしつこく寒い日が続いたものの
イースターも終わった今週はいよいよ春、半袖の陽気です。
今日はアイラもTシャツでした。
日本の桜に似た綺麗な桜も満開。春って本当にいいですね。

今年の我が家のイースターで新しく試みたものをいくつか載せると、まずは十字架から埋葬までのシーンを再現した箱庭、「イースター・ガーデン」を近所の教会で作りました。
こちらはもう少し小さい、しかも食べられるイースター・ガーデン。
我が家に来てくれたお客さんと庭でエッグ・ハントだけでなく、エッグ・アンド・スプーンレースもしました。

こちらは今週いっぱいが春休み。イースターまでずっと忙しかったので、今週は少しゆっくりしたいと思います。